焼酎のハナシ

その夜飲んだ焼酎をすべてここに書き綴ってきました。これまでその数20回。ここらで私の好みの焼酎でもご紹介しようかと思います。

  • 武者返し (米)25° 熊本

球磨焼酎界唯一の女性杜氏が造る焼酎です。口に含むと爽やかな米の風味が広がり口中で噛めば噛むほど、旨み・コクなど常圧蒸留ならではの要素が広がっていきます。これはウマいよ。

  • 大石長一郎 (米)25° 熊本

急流球磨川の源、市房山の良水に恵まれて生まれた焼酎です。最高級の球磨焼酎シェリー樽 に3年、ブランデー樽に3〜5年熟成した焼酎を ブレンダーの技術により類まれな芳香を得ている特別限定酒だそうな。。。これもいい。

  • どなん(泡盛)60° 沖縄

どなんは花酒といって、泡盛の一種なのですが与那国島だけで製造されているアルコール度数60度の酒です。ウォッカテキーラ、ラムと同じ度数です。だからホント種別は「スピリッツ類」。一杯口にふくめば、カッと食らいつくような辛さの中に香りが体中を駆け巡ります。「どなん」とは魂の酒という意味らしいです。強いのでもダイジョウブな方はチャレンジしてみてください。

  • 黒真珠 (泡盛)43° 沖縄

これも度数高いですが、芳醇な味わい。まだ1回しか飲んだこと無いのでまた飲みたいです。

  • なかむら穣 (芋)37° 鹿児島

「なかむら」という焼酎の原酒。甕で長期に渡り熟成しているそうで、熟成感のあるまろやかさと、芋の甘みもほんのりします。


芋が好きでしたが、芋焼酎ブームに少々飽き飽きなのと、飲みやすさに物足りなさを感じで、最近は米や泡盛を良く飲みます。芋も飲みますがクセの強いのが好きです。黒糖焼酎や栗焼酎もたまに飲みます。麦や蕎麦は飲みません。
その他でオススメは、「カリー春雨(泡盛)」、「春雨ゴールド(泡盛)」、「九代目常圧 (米)」、「鳥飼(米)」、「いも麹芋(芋)」などでしょうか。。。
お店で見つけた際はお試しください。どなたか一緒に飲みにいきます??(笑)