ドライブ

妹は今朝ひとあし早く東京に戻っていきました。父も今日から仕事。母と2人で家にいても仕方ないので、実家のクルマを奪ってひとりでドライブに出かけました。目指すは山口市にある山口情報芸術センター。詳しくは後述。まっすぐ帰るのもなぁ、、、と思って、ちょっと遠回りして帰りました。自分が通っていた高校の周辺や、その近くの中心市街地周辺を久々に回って帰りました。知ってはいましたが街はさびれ放題でした。よく利用した駅前のモスバーガーも、田舎にしては頑張った品揃えのセレクトショップも、みんな無くなっていました。これが地方都市の現実です。変わらず残っているのは、工場の煙突と、ファミリーレストランと、文化施設や公共施設のみ。村野藤吾設計の文化会館は変わらずに残っていました。それだけでもいいほうかなと思いました。私の住んでいたこの街は、田舎なんですが、なぜか村野作品が多くて、だからなんとなく村野藤吾には親近感を感じています。大学で建築を学ぶまではそんなこと全く知りませんでしたけどね。。。
明日、東京に戻ります。