2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ぐるりのこと。

原作・脚本・編集・監督 : 橋口亮輔 出演 : 木村多江 / リリー・フランキー / 倍賞美津子 / 柄本明 / 寺島進 / 加瀬亮 / 八嶋智人 / 1990年代から今世紀初頭に起きたさまざまな社会的事件を背景に、困難に直面しながらも一緒に乗り越えてゆく夫婦の10年に…

猫八

東京都渋谷区神山町17-1 第二渡辺ビル1FTEL:03-3485-3889営業時間:18:00-3:00定休日:月曜http://esquina.jp/

グラガンモア12年

夜は渋谷へ。 熊本でのバイト時代の友達が出張で東京に出てきているので飲む。食事した後、久しぶりに猫八へ。1ヶ月ぶりくらい。いつもアイラモルトなので今日は気分を変えてスペイサイドモルトで。グラガンモア12年。初めて飲んだ。アイラのように煙くなく…

信藤三雄さん必読!!須永辰緒さんも必読!!

いつもレコードのことばかり考えている人のために。作者: 小西康陽,常盤響出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/05/21メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る帯のコピーがおもしろい。 「小西康陽…

GROOVISIONS MGR

GROOVISIONS MGR作者: GROOVISIONS出版社/メーカー: パルコ出版発売日: 2008/05/01メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 28回この商品を含むブログ (25件) を見る 会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山(東京都渋谷区神宮前5-53-67…

ムアンジャイブレンド

夜はいけばな。帰りに骨董通りのスターバックスでコーヒー豆を買って帰る。パッケージのゆるいイラストに惹き込まれて「ムアンジャイブレンド」というのを購入。期間限定でたまたま今日までらしい。「スパイシーな余韻が印象的な大地のような風味とほどよい…

いけばな-117

紅李 (バラ科) ダリア (キク科) ギボウシ (ユリ科) 花意匠 瓶花 たてるかたち 久しぶりの花意匠。見たことのない色をしたダリアが綺麗。

建前の罪

本当に相手を傷つけたくないのなら、 ストレートに本当の理由を、本心を言ってあげたほうがいい。それが最後に相手へ示すせめてもの優しさ。その場を取り繕うような理由を展開してはいけない。そのほうが傷は深く治りが遅い。宣告する側もつらいけれど、それ…

ようこそ蛍光色の世界へ

ネオンアディクト 蛍光色の本作者: アジール出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2008/03/29メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 28回この商品を含むブログ (7件) を見る 会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山(東京都…

CHANEL表参道のディスプレイ

表参道GYRE内のシャネルのディスプレイ。いけばなの先輩で、シャネルのディスプレイヤーをしているA氏の作品。代々木で開催中のMOBILE ART展にちなんだもの。元のグラフィックエレメントはパリが開発しているけど、それ以外の最終のレイアウトや落とし込みは…

進級

他の流派もそうだろうけど、小原流には階級がたくさんある。いけばなの基礎的な部分を習う最初の2年くらいは階級が細かく区切られていて(たぶん5階級くらい)、4ヶ月程度という短いスパンで簡単に次の階級に上がれるしお免状代もすごく安い。しかし、それ以…

上野散歩

昼まで寝て、よっこらしょと出かける。いい天気。今年初めて半袖のTシャツで出かける。 銀座線に揺られて上野へ。上野公園を独り歩く。東京芸大へ。芸大はサインもグッドデザイン。バウハウスデッサウ展を鑑賞。日曜とはいえ、激しく混んでいた。みんなそん…

東京藝術大学美術館本館

設計:六角鬼丈(1999年) 国立大学として国内初の大学美術館。外壁はアルミや赤砂岩や御影石など多様。展示室はキンベル美術館のようなボールトからのトップライトがあったけれど、今日は光は遮られていた。やや展示室以外の空間の天井高が窮屈か。

BAUHAUS experience, dessau 展

会場:東京藝術大学 大学美術館・陳列館(東京都台東区上野公園12-8)会期:2008年4月26日〜2008年7月21日時間:10:00-17:00休館:月曜入館料:一般 1,400円 1919年にドイツ、ヴァイマールに誕生した造形芸術学校、バウハウス。ヴァイマール、デッサウ、ベル…

いけばな-115

燕子花 (アヤメ科) 写景盛花様式本位 燕子花夏の五株挿し 燕子花の様式。かなり決まりごとが多くて覚えるのが大変。まず、葉の組み方は、二枚組が表組と裏組、そして三枚組の3種類があって、二枚組の表組は短い方が手前、長い方が奥。二枚組の裏組は長いほ…

いけばな-116

燕子花 (アヤメ科) 美女柳 (オトギリソウ科) 撫子 (ナデシコ科) 琳派調 扇面の構図 小原流4年目にして初めて琳派に挑戦。尾形光琳などに代表される琳派絵画をいけばなの世界に取り込んだ小原流独特のもの。屏風絵の世界なので平面的にいけるのがポイン…